10月3日に夕張市鹿島中学校の第24期卒業生の同期会をサッポロガトーキングダムで開催しました!いままで5年ごとに開催され今回で5回目であります。またみなさん還暦を迎える年となりこれを区切りに幹事さんも卒業ということでラスト同期会ということになりました。幹事さん!本当にご苦労様でした!
今回はラストということで北海道の同期会に初めて出席する方も何人かいて私個人的にも40年ぶりくらいに再会した友人もおりました。われわれ同期生は炭鉱の町「大夕張」で小中高と同じ顔ぶれ、同じ環境で生まれ育ち高校3年の時に閉山を経験し離散したわけですが大夕張の温かさは皆いつまでも心の奥に残っていて共有することができます。老人といわれる60歳という年を迎えたわけですが本人はまったく60歳という自覚がないのはいいことか・・悪いことか・・出席した皆さんはとても若々しく60歳とは思えない人がほとんどです!われわれのルーツである大夕張は現在新シューパロダムの建設でダム湖に埋もれたわけですが小中高の石碑がむかし高台にあった夕張東高校の跡地に集められそれぞれ校歌が刻まれ佇んでいます。今回同期会開催の翌日に有志をつのりこの跡地と新シューパロダムの見学ツアーを組み有意義な時を過ごすことができました。ラストにするには名残惜しいのでまた3年後に・・・と決定しました!みなさんそれまでお身体をお大事に!!!元気な顔で再会しましょう(^O^)/
写真ギャラリーはこちら→♥





