今日は14時から岩見沢の文化センター”まなみーる”で音楽コンサートを見に行きました。
14時開演で中ホールがほぼ満席です。お年寄りが多いのにはびっくりです!
私も年寄ですが私以上という人が多かったです。ヒマなのね・・・
岩見沢市のまなみーる
中ホール入口・・・
ほぼ満席!
司会の方・・会場が暗いので ”こんばんは!” ってまちがえて笑い!
最初はピアノ・・
今回は戦前戦後の日本人作曲家のものがほとんどであまり聞いたことがないものばかりでした!
ショパンがなかったのが残念!!!
ピアノは日本人とあって日本の和の旋律が多く出てきて和式って感じ!
バイオリンは葉加瀬太郎の”情熱大陸”も弾いてました!
一番印象に残ったのはフルートで武満徹さん作曲のものです。
武満徹さんらしい曲想で尺八のような音をフルートで出していました。
オカリナをコンサートで聞くのは初めてです。哀愁がある音色でよかったです!
みなさん岩見沢で音楽活動をなさってるかたです!応援します!
帰りに孫んところによって・・いっしょに寿司食べて・・
元気のいい・・・よく飛び跳ねる・・孫でした!