ミツデサボテングサの新芽が出てきました。親の方はコケだらけであまり状態は良さそうではないです。
ウミキノコはここ2,3日触手が出てこなかったんですが、やっと出てくるようになりました。なんか皮のようなものがはがれて脱皮したような感じです。
イボヤギは満開で状態は良さそうです。陰日性なので餌は冷凍コペポーダをスポイトで吹付けています。
ハタゴイソギンチャクは今のところまだ大丈夫!
ブルーライトの水槽です。
次回お楽しみにー(^O^)/
ミツデサボテングサの新芽が出てきました。親の方はコケだらけであまり状態は良さそうではないです。
ウミキノコはここ2,3日触手が出てこなかったんですが、やっと出てくるようになりました。なんか皮のようなものがはがれて脱皮したような感じです。
イボヤギは満開で状態は良さそうです。陰日性なので餌は冷凍コペポーダをスポイトで吹付けています。
ハタゴイソギンチャクは今のところまだ大丈夫!
ブルーライトの水槽です。
次回お楽しみにー(^O^)/