こんにちは!最近の水槽の様子を紹介します。
ハタゴイソギンチャクはあと1週間くらいで2か月目を迎えます。現在は元気で調子は良さそうです。
1週間に1回くらい小指の先くらいの大きさのカツオの切り身をやってます。
その他のソフトコーラルもみなさん調子良さそうです。
サボテングサは白化が進んで1本はダメになりました。
2本は根の部分だけ残して植え戻してスポットライトを当てたけどどうなるかなー
また復活すればいいけどねー
ギンガハゼがめずらしく3匹連なっていたので写真撮りました。
淡水の60㎝水槽ですが、カワニナという貝でいっぱいになってます。そのおかげで水槽はきれいです。
この水槽はほとんど水替えしていません。バクテリアががっつり底砂に定着しています。
ではまたー(^O^)/