こんばんは!イソギン専用水槽の現在の様子です。左に上からシライトイソギンチャク、サンゴイソギンチャク、ハタゴイソギンチャクがいます。右に大きなイボハタゴイソギンチャクがいて、ハナガササンゴグリーンと普通のハナガササンゴがおります。
カクレクマノミを2匹だけ入れました。
新しい仲間はハタゴイソギンチャクとイボハタゴイソギンチャクです。
イボハタゴイソギンチャクはかなり大きくてボリュームがあります。
ちょっとグリーンがかっていてとてもきれいです。
ブルーライト下の写真です。
ハタゴイソギンチャクは小さめです。
いまのところ状態は良さそうですが・・・
この状態を持続できればいいんですが・・・
海水密度は1.022、PHは8.1となっています。
水流ポンプは造波ポンプ1個だけです。
癒されまーす(^O^)/