こんばんは!プラミニ水槽を2個使って底面濾過の水槽を自作しました。下が加工前のプラ水槽・・・
底を抜いて上下を重ね接着しました。
下に余ってるポンプを設置します。
あまりものを使用して下がほぼ完成です。
いろいろ装飾してグレードアップ・・・
ブルーライトを設置したのできれいです。
電気を消すと・・・
いい感じです!思ったよりうまくいきました。自作成功!!
生体はコリドラス、ネオンテトラ、グラスキャット・・・なんかを考えてます。ちなみに大きさは幅17㎝、高さ35㎝に仕上がってます。このくらい小さいと移動できるので2階にも持っていけます。ヒーターはつけていません。エアーはポンプにベンチュリ―管をつけて取り込んでます。
これで水槽がまた一つ増えました。
ではまたー(^O^)/