こんばんは!現在健在で元気な方を紹介します。
トランスルーセントグラスキャット 体が透明なので見る角度で虹色に見えてきれいです。群泳します。丈夫です。
ホワイトソックス 脱皮回数は10回以上になります。
カクレクマノミ イソギンチャクと一緒にしてやりたいんですが、イソギンチャクは長期飼育がむずかしくて・・・かわりにカタトサカまわりをうろついてます。丈夫で初心者には最適です。
ミドリフグ 大きくなって5㎝くらいあります。以前はブラインシュリンプしか食べなかったんですが最近は人工餌も食べるようになりました。
ミナミハコフグ ハコフグは神経質でストレスが大きいと白点病にかかりやすいです。
ハマクマノミ カクレクマノミよりきかなくていつもデバスズメダイを追っかけまわしてます。
デバスズメダイとナンヨウハギとホワイトソックス
ナンヨウハギ 白点病にかかっても大丈夫でした。現在8㎝くらいに成長しています。
ギンガハゼ イエローとブラック ブラックが本来のギンガハゼです。エラまわりにギンガのようなブルーの粒粒があります。
ヤエヤマギンポ いつもおなかぱんぱんになってます。があまり大きくなってません。
住人の紹介でした(^O^)/