こんばんは!イソギンチャク水槽で水の停滞部ができないようにライブロックを並べ替えました。イソギンチャクたちはみなさん元気にしています。
以前の場合はライブロックの裏側がどうしてもゴミがたまっていましたので
水流がいきわたるように並べ替えました。
下が以前の並べ方です。
下が今回並べ替えたものです。
水槽ガラス面にライブロックを付けないようにしました。
サンゴイソギンチャクがのびのびしています。入海してからもうすぐ4ヶ月になります。
朝は窓から強い日の光が90㎝海水水槽に差し込みます。
またきれいなホワイトソックスの脱皮がありました。
だいぶ成長したようです。
イソギンチャクが2匹とも今のところ順調です。やはり水質ですかね・・・バクテリアが定着しないと・・・今度またハタゴにチャレンジしたいんですがいいのが入荷しません。
頑張りまーす(^O^)/