こんにちは!淡水水槽の水草のアヌビアスナナですが特に照明も当てているわけでもありませんが、良く育っています。グリーンライトにすると緑が映えてきれいです。
グリーンライトの場合
普通の場合
グリーンライトはグラスキャットも緑色になってよりきれいです。
下はマナマズの顔です。
冷凍赤虫を与えるとガバッと口を開いて飲み込みます。
シライトイソギンチャクはまた大きくなっています。魚たちに人口餌を与えるとちじまっておこぼれを食べるのでそのせいもあります。
1匹目はもうすぐ丸3年です。
2匹目も成長が著しいです。
入海当初は下の写真のようにしっかり定着していませんでした。
定着して褐虫藻が増えると光合成でより栄養がとれるので成長します。
デバスズメダイは購入時の大きさの2倍くらいになっています。
この水槽が一番エサを食べます。
ではまたー(^O^)/