あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。90㎝淡水水槽がちょっと寂しかったので新しい仲間を追加しました。ディスカス2匹とアルビノミックスエンゼル4匹です。底砂に大きめのサンゴ砂を入れました。
90cm 淡水水槽
今回は動画を張り付けてみました。またねー(^O^)/
淡水魚
50㎝アメマス!
こんにちは!昨日は生まれ故郷大夕張に友達と渓流釣りに行ってきました。行ってすぐに小型のニジマスが上がりました。当日一番の大物は50㎝のアメマスです。
エサはサバの切り身を使ってます。食いつくか心配でしたが大丈夫でした。
この辺は熊もでます。道の真ん中に熊のウンチがありました。
今月、もう1回行ってきます(^O^)/
大きく育つ!
こんにちは!我が水槽で成長著しいのは、ナンヨウハギのドリーです。
3年前に購入したときは3㎝くらいでしたが、現在は約4倍になってます。
エサは通常の人口餌とブラインシュリンプです。90㎝水槽にいます。
次に淡水魚のディスカスです。
もっと大きくなるんでしょが水槽内だと限界かな。現在高さ15㎝くらいです。
成長したものが2匹飛び出しで☆になってます。けっこう神経質です。トランスルーセントグラスキャット9匹と同居してます。エサはディスカス用人口餌と冷凍赤虫です。
次はマナマズです。現場の田んぼで採取したときは12㎝くらいで、現在は30㎝弱です。
白い点々が規則正しく並んでいます。エサはディスカスといっしょです。
とぼけた顔してますね(^O^)/